HOME お知らせ
10月 2025
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 9月   11月 »

お知らせ 一覧

お知らせの最新10件の記事が表示されます。それ以前の記事は次のページになります。

2025年度リウマチ相談員養成研修会開催について

2025年08月26日火曜日

標記の件につきまして、一般社団法人日本リウマチ学会より案内がありましたのでお知らせします。

日時:令和7年12月7日(日) 9:30~12:15
場所:ハイブリット開催(ライブ配信会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター)

詳細についてはこちらをご覧ください

令和7年度医療機器販売業等の営業所管理者、医療機器修理業の責任技術者に対する継続研修の実施について

2025年08月25日月曜日

公益社団法人日本薬剤師会と一般社団法人山梨県薬剤師会では、医療機器販売業又は賃貸業の営業管理者に対する継続研修(薬機法施行規則第168条及び第175条第2項)、及び医療機器修理業の責任技術者(薬機法施行規則第194条)に対する継続研修を以下の通り開催いたします。なお、今年度の開催形式は、インターネットを利用した研修といたしました。

開催形式:日本薬剤師会作成のWebコンテンツ(総時間数約3時間15分)によるインターネット研修
配信期間:令和7年11月10日(月)~11月16日(日)
場  所:インターネット視聴環境のある勤務先やご自宅等
申込期限:令和7年10月1日(水)17:00
定  員:200名【先着順】

開催案内

開催案内をご確認いただき受講申込みを行ってください。

受講申込(Googleフォーム) 受付終了

令和7年度肝疾患コーディネーター養成事業の実施について

2025年08月20日水曜日

標記の件につきまして、山梨県感染症対策センターより通知がありましたのでご連絡いたします。

 

詳細についてはこちらをご覧ください

実践に役立つ在宅医療研修会開催について

2025年08月20日水曜日

標記の件につきまして、山梨県福祉保健部医務課より連絡がありました。

対象者:県内で医療・介護に従事する医師、看護師、その他医療介護職、事務職および自治体関係者の方

参加費:無料(ZOOMが視聴できる環境が必要)

内 容:全6回(9/3,9/12,9/17,9/25,9/29。10/6~23日については圏域ごとに対面開催)

詳しくはこちらをご覧ください

令和7年度 県民の口腔の健康づくりに関する公開講座について

2025年08月15日金曜日

標記の件につきまして、山梨県福祉保健部より案内がありましたのでお知らせします。

日時:令和7年10月26日(日) 14:30~16:00
場所:かいてらす

詳細についてはこちらをご覧ください。

令和7年度CDE山梨育成研修会開催について

2025年08月12日火曜日

標記の件につきまして、NPO法人山梨糖尿病研究会より案内がありましたのでお知らせします。

詳しくはこちらをご覧ください。

令和7年度トータル・サポート・マネジャー養成研修公開講座の開催について

2025年08月12日火曜日

山梨県看護協会より標記講座の開催について連絡がありました。

詳しくはこちらをご覧ください

 

 

「災害医療・薬事対応に関する研修プログラム」の研修プラットフォーム提供開始及び調剤報酬における連携強化加算の取扱いについて

2025年08月08日金曜日

標記の件につきまして、会員ページ内「事務局から」に掲載いたしましたのでお知らせします。

 

会員ページログイン(要ログインID・パスワード)

 

「熱中症予防対策強化期間」の実施について

2025年08月07日木曜日

標記の件につきまして、山梨県福祉保健部長より実施期間、取り組み内容について通知がありましたのでご連絡いたします。

詳しくはごちらをご覧ください

ヴァンフォーレヘルスポ川柳の募集について

2025年08月07日木曜日

標記の件につきまして、山梨県国民健康保険団体連合会(以下、国保連)より通知がありましたのでご連絡いたします。
国保連では、一般の方から広く健康とスポーツについて、自らの健康づくりや日々の生活の中における体験談などの川柳を募集しているとのことです。詳細については以下をご覧ください

ヴァンフォーレヘルスポ川柳作品募集

ハガキの記載例

山梨県国民健康保険団体連合会HP